2009年12月16日21時2分の新月【いて座】 Part2
まんまるハートの木山愛深(あみ)です(^_^)
本日は、射手座新月のテーマ「腰痛」の続きをお話ししますね。
昨日、腰痛の原因をいくつか挙げましたが、そのうち
◇ストレスの溜まりすぎ
◇男女の怨念エネルギーにやられている
(とくに性エネルギーに関わる嫉妬や怨念は、腰に溜まるんです^^;)
になにか感じるものはありましたか?
エネルギーと一言でいっても、目に見えないものだから、難しいし、わかりにくいですよね。
そして、そんなエネルギーの存在自体、信じる人信じない人様々で・・・
信じる人だけ聞いてください!(笑)
腰のあたりは、私たちの体内と外界のエネルギーの出入り口のうち
「第2チャクラ」とか「セイクラルチャクラ」などと呼ばれるセンターがあります。
生殖器を司ったり、生きる力の根源となる場所といわれているのですね。
そして「受け取る・与える」
このバランス力を司るエネルギーセンターでもあるんです。
うっ、私、バランス崩れているなぁ。
と心あたりがあるあなたは、腰痛も気になりませんか?
「受け取る・与える」が上手くできていないストレスを大きく受けていると、
腰に邪気エネルギーとなって溜まってしまうのです。
また、男女関係で深い嫉妬や怨念があると、生霊となってエネルギーを飛ばすこと多々。
(母親から、女を感じる娘へも、無意識で飛んでいることもあり)
飛んでいったエネルギーは、腰にずしーんとくることが多いんです。
だからといって、憎い相手に飛ばして、ざまーみろ!ってしないでね^^;
飛ばしたほうも、かなりダメージありますよ!
今月の解放キーワードには「ひとりよがり」「やりすぎ」がありましたね。
相手のことを想い過ぎて・・・
自分のことだけを想い過ぎて・・・
そんな過剰エネルギーがたまる場所は、「腰」なんです。
本当の自分の幸せって何?それを、いまここで考えてみてくださいね。
その幸せに立ち戻ることも、邪気エネルギーを解放することに繋がりますから。
そしてこのような邪気エネルギー、どうやってとればいいのでしょうか?
まずは・・・
「温めること」
共鳴現象なんです。
冷たいところには、マイナスのエネルギーがたまりやすいのです。
だから、温かな場所にすることで、良いエネルギーと共鳴させるというわけ。
玄米ホットパックをつくって温めましょう!
共鳴といえば、
「笑い」と「背骨を伸ばした姿勢」も、
プラスエネルギーと共鳴してくれますよ(^-^)
そして、腰呼吸もオススメです(^_^)
人間もちろん、酸素の出入りは、「肺」でしています。
だけど、呼吸にのせたエネルギーの循環は、
意識するところにちゃんと届いていくのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「赤みを帯びたオレンジ」のような色を、腰のあたりに思い浮かべて
深呼吸をしてください。
もし、自分に邪気エネルギーがあるような気がしたら、
その邪気エネルギーが、黒い煙となって、消えていくようなイメージングで。
この射手座の新月、腰から邪気を抜いて、
生きる力となるべきエネルギーを充電し、
あなたの目標に向かって、しっかり矢を放ってくださいね♪
次回の新月は「2010年1月15日 16:12 山羊座」です。
投稿者プロフィール

- スピリチュアルカウンセラー
- 恋愛・人間関係に悩む人の潜在意識をリセットするのが得意。4000人を超えるお客様の悩みを脳科学・心理学・波動ヒーリングで解決。月光浴と海と花が好き。息子二人のシングルマザー。
最新の投稿
お知らせ2019.12.03インスタグラム☆プレゼントキャンペーン
新月の願い事2019.11.15新月の願い事で願望実現!2019年11月新月の力を活用して引き寄せ自由自在!
新月の願い事2019.10.17新月の願い事☆2019年10月の新月日時|新月に叶いやすい願い事の事例
お知らせ2019.10.08メルマガが突然届かなくなってしまった方へ(とくに携帯電話アドレスユーザー様に多いです)