こころチェンジメール講座 受講された方の声

笑顔が増えて楽しそうにしている私をみていた娘は、自分もこのままではいけないと悟ったようで

こころチェンジメール講座を受けられたお客様からのご感想を掲載しています。こんばんは 愛深先生愛深先生を知ったのはお月さま活用でした。もともと月には深い関心があり、月の満ち欠けで自分の気持ちが大きく影響を受けていると感じていました。でも、まわ...
こころチェンジメール講座 受講された方の声

自分の変化がひとにも伝わって返ってきて、自分が変化したのがまた分かるのも、みんなで良くなっていく様で

こころチェンジメール講座を受けられたお客様からのご感想を掲載しています。17日目が来てしまうことが寂しくなるくらい、ここチェン講座を受ける毎日で変化を感じていました。前だったら、ひとから大丈夫だよ、と言われても自分の中で不安を拭い去ることま...
新月の願い事2014年

リバウンドしない「自分自身を受け入れる」方法|おうし座新月テーマ

まんまるハートの木山愛深(あみ)です。このページでは、牡牛座テーマ「自分自身を受け入れる」についてお話しします。あなたは...自分自身を受け入れることって、出来ていますか?出来ていない方は...「受け入れなさい!」と誰かにいわれても、「受け...
新月の願い事2014年

アバンダンス(豊穣)がやってくる♪あなたの「首」の使い方

まんまるハートの木山愛深(あみ)です(^_^)このページではすぐに簡単にネガティブエネルギーを解放する方法についてお話ししますね。牡牛座テーマでもある「首」は、元気に生きるためにとっても大切な、要の場所です。ここのところ、未来セラピー&カウ...
新月の願い事2014年

グランドクロスは怖い?その対処法はこれですよ^^

まんまるハートの木山愛深(あみ)です(^_^)この4月の天体の動きについて「怖いうわさを聞きますけど、大丈夫ですか?」というメールを数通いただいていますので、その御返事を兼ねて、今日は書きますね。4月29日の新月には、日食が起きます。そして...
新月の願い事の質問にお返事します

新月のお願い事を書いた紙はどうすればいい?

「新月のお願い事を書いた紙は、どうやって処分すればいいですか?」と、たまにご質問頂きますが...「処分」はしないで、大切にとっておきましょうね。新月の願い事を書いた紙は、まずは、書いた日時とご自身の名前を書いて、しまっておきます。専用の入れ...
新月の願い事効果的な書き方

新月の願い事を「手書きで書いた方がいい」その理由

まんまるハートの木山愛深(あみ)です。このページでは、新月の願い事7つの法則のうち「新月の願い事を書く時には、手書きで書いた方がいい」をさらに詳しく説明しています。●書いているときに自分から出てくるエネルギーが、手書きの方がより強くなります...
こころチェンジメール講座 受講された方の声

だんだん自分次第でどうにでもできるんだ!って思えるようになりました。

こころチェンジメール講座を受けられたお客様からのご感想を掲載しています。毎日とても前向きに過ごすことができた。これを始めたときは何かにすがりつきたい気持ちで、問題を誰かに解決してもらいたいって思ってたけど、だんだん自分次第でどうにでもできる...
こころチェンジメール講座 受講された方の声

心が穏やかで、明るい気持ちでいる時間が確実に増えています。

こころチェンジメール講座を受けられたお客様からのご感想を掲載しています。失恋し、毎日苦しくて、泣いてばかりでした。仕事中も友達と会っていても、彼への執着、未来への不安で押しつぶされそうになっていました。ネガティブな自分を変えたい、大好きな人...
こころチェンジメール講座 受講された方の声

繰り返すと、本当に自分が良くなっていく感じがするのでうれしくなります。

こころチェンジメール講座を受けられたお客様からのご感想を掲載しています。新月に合うアロマオイルを検索していて偶然出会った「ここチェン」。今の自分に必要なのだと思い、申し込みました。それは、仕事や恋愛で自分に自信をなくしていたことも理由にあり...
未来レイキセラピー伝授お客様の声

マイナス思考からプラス思考へ 思い込みも書き換えて

愛深さん、いつもありがとうございます(^-^)レイキセラピーを始めて1ヶ月が過ぎました。DVD・音声解説・テキストを併せることで理解が深まっています。潜在意識の書き換えが出来るということが理解出来ました。私も、テキストの例の親子のような経験...
未来レイキセラピー伝授お客様の声

手のひらが熱くなる感覚がわかり、嬉しかったです。

会社への通勤中に、車の中で毎日、音声CDを聞いています。DVDやテキストで見てるハズなのに、ああ~!こんな時に、このシンボルを使うんだ!と思い頭に入れながら、聞いています。始めは、これでいいのかな?と思いながらで、やっていました。手の平が熱...